プロポーズされるおまじない
風水で恋愛・結婚運アップする
スピリチュアルお洗濯術
その①
風水だけではなくお洗濯やお掃除は運気アップの基本中の基本ですね。
それも楽しんで心を込めて笑顔で!です。
特に恋愛運・結婚運をアップさせるお洗濯術をお知らせします。
お洗濯に一工夫するだけで
『彼氏ができた』
『遠距離で諦めていた彼からプロポーズされた』
などなどのおまじないの『効果あった』などの嬉しい幸せ口コミもたくさんいただいております。
毎日することですからさらに恋愛運アップ・結婚運アップに繋がるような
お洗濯術を身につけてくださいね。
今回は長〜くなりますので2回に分けてお知らせいたします。
お洗濯に一工夫
スピリチュアルや開運方法、引き寄せ、風水などでは
必ず「お掃除」は基本中の基本です。
それにプラスして、お洗濯でも一工夫をして
邪気払いをして運気アップ、引き寄せパワーアップをしましょう。
毎日してることなので
ちょっと考え方をプラスするだけです
邪気を洗い流してスピリチュアル運気アップ
風水は日常生活に取り入れて
環境を整えることで運気を上昇させるという考えかたです。
一般的には
・色
・方位
などが有名ですね。
お洗濯は厄落とし
私たちは毎日、様々なパワーを受けていますが、
もちろん汚れや厄も受けています。
これを吐く息や毛穴から出しているのですが、
服が吸収してくれてるのですね。
ですから寝てるうちに部屋中は
吐き出した邪気でいっぱいになってしまうんです。
寝具は パジャマ、タオルケット、枕カバーなどは
邪気をたくさん吸い取ってるので毎日のお洗濯が必要です。
一般的な汗やタベジミなどの他に
この「穢れ」を落とすことも重要なポイントとして考えてください。
丁寧にお洗濯、そして整理整頓して片付けて、綺麗な状態で整えておくこと。
運気もアップしますし
「服たちが恩返しをしてくれる」
ような気持ちになってきませんか
通りすがりの方でも
綺麗にお洗濯がされていて、アイロンが掛けられてる服の方と
シワシワでシミがついてるような服の方とでは
見てるだけでも印象がかなり違いますよね。
スピリチュアル的に
シミがついてる
まさしく「汚点」がついてしまうようなことが起きてしまうかもしれません
匂い
特に悪臭の場合は自らも身体に負の気や厄を巡らせてしまいます。
シワ
心配事やトラブルに見舞われます
と考えられています。
実際にスピリチュアル的なお洗濯方法をご説明いたします。
お風呂の残り湯は使わない
もったいないのですが
入浴時に厄落としをしてるので、
残り湯は避けていただきたいのです。
特に塩風呂の場合は次のご家族の時も
1度お湯を新しくしていただくことをお勧めしています。
洗濯物をためない

汚れたままで洗濯物をためてくことのNGです。
しかも、洗う前の洗濯物って乱雑に放り込んでないですか?
これは対人関係の運気、お仕事運気が下がってしまいます。
・下着1~2枚ならお風呂の時に手洗いをする
・タイマーをかけて、起床してすぐ洗濯が干せるようにしておく
などの工夫をして、ためないようにしてください。
ごみ取りネット内も毎回きちんと取り除いてくださいね。
アロマ柔軟剤を活用する
最近大流行のアロマ柔軟剤。
運気アップに必須です。
癒しを望むのならラベンダー
恋愛運アップにはローズ
お仕事系にはウッディを基調にしてるアロマを目安にしてください。
裏返して洗う

直接肌に触れる部分を洗うことでより一層厄落としをしてください。
また、粗塩を一つまみ入れてもいいですよ。
洗濯機も綺麗に掃除
洗濯層って意外とホコリやカビなどの温床になりやすいのです。
定期的にカビ取りや、洗濯後の拭き掃除なをど心がけてください。
スピリチュアル的に干すことも重要です。
太陽と風を十分に
もちろん早く乾きますし、
自然のエナジーをたっぷりと受けることができます。
生乾きの衣類は一気にパワーダンさせてしまいます。
また、干さないでそのまま洗濯機の中に入れておくことも運気ダウン。
・すぐにしわを伸ばしながら干すこと
・「綺麗になったね」と気持ちを込めること
を心がけてください。
乾燥機も賢く活用してくださいね。

午前中のお日様パワーをもらう
特に午前10時のお日様パワーは負の気を払ってくれる運気アップも
また15時以降は速やかに取り込んでください。
干す時も種類や色分けして丁寧に並べることで運を積み上げることができます。
ニット系は気をつけて
干し方一つでだらしない印象にもなってしまうニット。
せっかく綺麗に洗っても運気ダウンになってしまうので、
形を綺麗に整えて平干しのスペースを確保してください。
簡単に洗えないもの
寝具やソファー、クッションなど、
日常的に触れているのに洗うことが困難なものは天日が一番です。
特に、枕や敷布団、掛け布団系は是非モノです。
裏返しながら片面1時間でです。
ソファーなども窓際に持っていって、掃除機をかけて、拭けるところは拭いてください。
最近ある除菌スプレーなどの活用もなさってくださいね。
お洗濯に一工夫するだけで
笑顔でハッピーで幸せオーラがキラキラした毎日がおくれるのなら
とてもいいことですよね。