離婚するか離婚しないかで悩んでいる

結婚を継続するべきでしょうか


桃月さんの厳しいご助言をください。結婚4年目の専業主婦で1歳2歳の年子がいます。結婚前は私も美容師として働いていました、が旦那が家事も育児も全く協力しません。旦那の収入は減るし、リモートワークで家にいるのに、ずっとモラハラ。子供のお風呂すら入れません。私も職場復帰をしたいのですが美容師のお給料では子供の保育料の方が高くなってしまいマイナスになるので、旦那に「私が外で働きに行って、リモートワークのあなたが子供の面倒を見てくれないか」と頼んだら、「外に働きに行くのはお前の勝手、俺に負担をかけるな、お前のやりくりが悪いのが原因だ」と全て私の責任にします。もうはっきり言って愛情のかけらもありませんが年子の子供たちのために結婚をし続けたほうがいいのでしょうか、離婚をしたほうがいいでしょうか

リピーター様よりご質問ありがとうございます。

 

お気持ちとてもよくわかります。特に年子の育児中なのに全く協力をしてくれないし、全て奥様の責任にするのであれば、離婚が頭をよぎるのもよくわかります。

お答えは

「スピリチュアル的にはどの道を選んでも学びになります。未来の選択肢を増やしましょう」

です。

詳しくご説明いたします。

選択肢を増やす


・このまま結婚生活を続けるか

・離婚するか

の2択だと、視野がとても狭くなってしまいます。

道でもそうですよね、

谷を降るか、山に登るか・・・

の2択しかないと

悶々と悩んでしまいます。

 

ですが!

もし未来の選択肢が100通りあったとしたらどうでしょう。

もっと視野が広がるような気がしませんか。

 

ヘリコプターで山を越える

ロープウェイで谷を降りる

船を作って湖を横断する・・・などなど

選択肢が増えるとちょっぴりアドベンチャー気分で

楽しくもなりそうです。

離婚は悪ではない


今の時代、離婚は悪ではありません。むしろ

結婚すらしたくないという考え方の女性も増えてきていますし

結婚しなくてもベイビーちゃんは欲しい!

という最初からシンママの道を選ぶ方も。

世間の常識や自分が勝手に作った枠があるとしたら

それらを全て取り払って

あなたにとって何が最善かを考えてみてください。

結婚とは人生の大きな修行


結婚=披露宴

と捉えているとしたら、もう少し現実を知る必要があります。

披露宴は一瞬の出来事。そこから

全くの赤の他人が共に生活をするわけですから

それはそれは

思いやりや誠実さ、歩み寄り、我慢、忍耐、工夫、などが必要になってきます。

結婚≠苦難でもありますが(結婚は苦難だけではない)

人生の大きな修行を自ら選んだとスピリチュアル的には考えられています。

これからの時代は夫婦といえど、共に

自分の世界を持ち自律してることが大事になってきます。

選択肢を増やしてみましょう


・結婚を継続

・離婚をする

・別居をする

・例えマイナスになっても働きに出る

・自分で起業する

・自分も在宅でできるスキルを磨く

・実家に子供を預ける

・託児所がある勤め先を探す

・全くの異業種にチャレンジする

などなど、ちょっと考えてみると100通りくらいの選択肢って思いつくかもしれません。

小さなお子様がいらっしゃる場合は補助が必要


小さなお子様がいらっしゃる場合は、特にお母様は自分の睡眠時間も

自由時間もほとんど無く、お子様のために日々を過ごします。

でも、それはお母様ご自身も行き詰まってしまいますよね。

地域や国からの補助や

様々なサービスなどもフルに活用してみましょう。

桃月のリピーター様の中でもシングルマザーで

お子様2人をお育てですが、

バリバリ働く分、

お掃除は週に2回お掃除出張サービスの方をお願いしたり

お洗濯はドラム式にして、乾燥まで一気に仕上げる

食事は宅配やデリバリーを利用する

などなどの工夫をしてらっしゃ方もいらっしゃいます。

お母様が全て育児も家事も、と背負いすぎないことも大事です。

人生は選択の連続


結婚や離婚もそうですが

人生は選択の連続です。

朝起きた時には

「パンを食べる」

「テレビを観る」

と選択をしてますよね。

ただ、

パンではなくてフルーツジュースにすることも

テレビも観ないで、ラジオにすることも

できるのです。

選択肢を増やす脳を常に訓練しながら

小さい世界で思い悩まないで

無限の可能性を楽しんでください。

応援しています。

 

ご家族/ご夫婦/義母/義父カテゴリ

続きはこちらから


3分でわかるスピリチュアルQ&A目次