好きな人から連絡がくるおまじない
スピリチュアルお守り 待ち受け1
素敵な方と出会って!これから楽しい恋愛に発展したい!
そんな時にメールやラインなどは
欠かせないアイテムですよね
毎朝起きたら「おはよう君がいたらもっと楽しい朝だよね」
お昼には「今日のランチは社員食堂のAランチだよ」と写メ付き。
夜には「ただいま、これからお風呂に入って映画だけど一緒に観れたらもっと楽しいよね
」
そして深夜には「おやすみ、今度の週末にやっぱり一緒に観たい映画があるんだ予定を教えてね」
こんなラブラブなメッセージが毎日彼からどんどん届く恋愛のための
おまじないや心理作戦、待ち受けなどをお知らせします。
①好きな人から連絡がくるおまじない
スピリチュアルお守り 待ち受け
待ち受けはお2人で写ってるものがあればもちろんそれが最強ですが
こちらの待ち受けも是非お試しくださいね。

②好きな人から連絡がくるおまじない
スピリチュアルお守りテクニック
メールはできるだけポジティブな題名や見出しにする
メールなら題名、ラインなら1行目ですね。
特にラリーが続かない相手なら
余計に1番目につくところが大切です。
こんな経験はないですか。
セミナーやプレゼンを受けてる時に
最初の1分で
「ドッ」と会場を沸かせた人の話にどんどん吸い込まれる、とか。
よくあるのが映画などで最初の5分くらいで
「超びっくり」するようなシーンを持ってくるんです。
そうすると見てる側は
「これは面白そうだぞ」
「一体どうしてこんなことが起きたんだろう」
と興味を惹かれるんです。
このテクニックをメールやラインにも応用するのです。

1行目に迷ったら・・・
まだ信頼関係が築かれてなく、距離があるうちはお互いの情報を知らないことが多いです。
そんな時のお手軽キーワードが
「初めてでした!」
「今までの考え方が変わりました!」
「あなたにもっと興味が湧きました!」
例文
『先日お連れいただいた素敵なカフェに感動しました
あんなに美味しいコーヒーとチーズケーキは初めてです
私もチーズケーキを手作りすることがありますが、一気にマイレシピが変わりました
楽しくて美味しくてあっという間でした!
お礼と言っては何ですが、話題に上がった美味しいカクテルのお店も是非ご案内したいです』
ちょっぴり大げさに感じますか?
ただこれくらいの方が効果的です。
逆で考えてみてください。
初めてデートする相手を美味しいチーズケーキ屋さんにお連れしたら
すぐにこんなメッセージをもらった時のことを
「美味しいカクテルのお店」にも
すぐに行きたくなりますよね。

③好きな人から連絡がくるおまじない
スピリチュアルお守りテクニック
可能な限りポイントキーワードをリピートする
可能な限りリピートする技ですね。
「この前、お昼休みに一緒にいた時に話した
映画ですが来週ロードショーで上映されるそうです。
私たちの共通のファンの◉さんが主演の話題の作品です。
私はこの作品にとても興味があってぜひ映画館で観たいと思っていますが
よろしければご一緒にいかがですか。」
・一緒
と
・映画
のキーワードを2つが何度も盛り込まれてますよね。
何度も可能な限りリピートすることで相手に強く印象付けて
興味を持ってもらう作戦です

くどい、うざいと思われない?
これの実験があるんです。
人は何回以上繰り返されたら
くどいなー
と思ってしまうのか
それは
「同じ言葉を3回以上使ってしまう」
と聞いてる相手はくどいと思ってしまうのです
ですので必ず
言葉を少しずつ変えながら盛り込むことが大切です
教科書や参考書などは高学年になればなるほど同じ言葉が何度も繰り返されてて「読み飽きてしまう」って経験がありますよね
表現やキーワードを変えて繰り返すことが大切です。
キーワードに変化をつけながら10回繰り返すと80パーセント以上の確率で説得力が増す、納得するとの統計も出ています。

④好きな人から連絡がくるおまじない
スピリチュアルお守りテクニックいつもの会話のように。決してかしこまらない
綺麗に丁寧な文章を書こうとすると、感情が伝わりづらくなってしまいます
1行目から目を引くようなワクワクするような文章を!とお知らせしております通り
「会話のように書く」というトレーニングを積んでください
またどうしても「文字だけにすると冷たく感じる」という統計も出ています。
「こんにちわ」
と
「こんにちわ」
ではイメージがだいぶ違いますよね。
また会話には
「質問」の応答ができますが、メールにはそれができません。
文字だけの一方通行なのでシュミレーションして
「もしかしたら今、こう思ってない?」
「難しく考えることはないですよ」
「○○の通りにやってみて」
相手の疑問に思いそうなことに会話をしながら答えるようにメールに盛り込むのです

男性が読みやすいメッセージのコツ
メールのポイントとして男性脳と女性脳の大きな違いに
「文章の長さ」があります
女性は
「今日は春の新色の口紅をつけて出勤したの
そしたら女子社員内で話題になって、特にA子がそれを見ていて同じのが欲しいことになり
今度の休みに女子会を兼ねて一緒にショッピングに行くことにしたの
私とA子はもう長年の付き合いだからお互いのいいところも悪いところも知ってるわ
私はいつもはベージュ系だけど、今回は新色のピンク系にしてみました。
だからA子もピンク系を希望してるんだけど、でも色白だからローズ系も似合うと思うの
あなたは私がどちらの色が似合うと思う?
私は断然今年はベビーピンクだと思うの!」
何行まで読めましたか?
実は残念ながら
最初の3行くらいでその先はあまり読んでくれないのが男性脳

もしうまくメッセージを思いつかない場合は
5W1Hにまとめると比較的 作り易いので覚えておいてください。
いつ
どこで
誰が
何を
どのように
どうした
を
これぞ秘伝!
1行目にインパクトを置いて
感情を盛り込んで
キーワードを変えながら
コンパクトに!
を目指してください