厄年 厄払い 八方塞がり 方位除け 男女 2025年 令和7年
令和7年 2025年 厄年男性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
24歳 平成14年生 | 25歳 平成13年生 | 26歳 平成12年生 |
41歳 昭和60年生 | 42歳(大厄) 昭和59年生 | 43歳 昭和58年生 |
60歳 昭和41年生 | 61歳 昭和40年生 | 62歳 昭和39年生 |
令和7年 2025年 厄年女性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
18歳 平成20年生 | 19歳 平成19年生 | 20歳 平成18年生 |
32歳 平成6年生 | 33歳(大厄) 平成5年生 | 34歳 平成4年生 |
36歳 平成2年生 | 37歳 平成元年生 | 38歳 昭和63年生 |
60歳 昭和41年生 | 61歳 昭和40年生 | 62歳 昭和39年生 |
令和7年 2025年 八方塞がり 方位避け
二黒土星 | |||
生まれ年 | 年齢 | ||
大正15年 昭和元年 | 100歳 | ||
昭和10年 | 91歳 | ||
昭和19年 | 82歳 | ||
昭和28年 | 73歳 | ||
昭和37年 | 64歳 | ||
昭和46年 | 55歳 | ||
昭和55年 | 46歳 | ||
昭和64年 平成元年 | 37歳 | ||
平成10年 | 28歳 | ||
平成19年 | 19歳 | ||
平成28年 | 10歳 | ||
令和7年 | 1歳 |
今年厄年だとしたら
源氏物語の中にも厄年の一説があるように
日本では古来の風習として伝わってきています。
一般的には何か恐ろしいことが・・・と考えられがちですが
誰しも通る道ですから必要以上に怖がることはありません。
車での車検の時期、と捉えて
健康管理や人生の選択をいつも以上に
丁寧に生活をしてください。
厄年の簡単な数え方 数え年
数え年とは生まれた時に1歳とし
毎年元旦で1歳、年齢を重ねていく数え方です。
その年の
・お誕生日前であれば2歳プラス
・お誕生日後であれば1歳プラス
で早見表をご覧ください。
大厄 男性が42歳 女性が33歳
年齢の語呂合わせ、とも言われてますが
女性は出産や育児
男性はそれに伴って社会的責任が重くなる時期
でもあります。
ご自分の足元をしっかりとかため
焦らず余裕を持てるように心がけてください。
厄年は80歳まで
男女とも数え年で80歳まで続きます。
通算では女性の方が本厄の回数が多いんですね。
70歳と80歳で前厄後厄は無し、とされています。
必ずしも悪いことばかりではない
転機や変化が訪れやすい時期であることから
ストレスや疲労を感じやすくなると言われています。
必ずしも悪きことが起きる、ということではありません。
厄払いをするとしたら
神社さん、お寺さんでしてくれますが
一般的には元旦から2/3の節分までが理想的、と言われています。
事前にお電話でご予約やお値段を確認することができますよ。
自分でできる厄払い
過度に不安になることはないですが
どうしても気になってしまう場合は
神社さんに行ってお祓いをしてもらっても良いでしょう。
・室内をいつも綺麗に清潔にする
・水回りを丁寧に掃除する
・健康管理に気を付ける
・周りの人に感謝を伝える
・謙虚であるよう心がける
・笑顔で自分の機嫌は自分でとる
・ボランティアや寄付などを行う
なども常日頃行ってくださいね。
ご家族が厄年
ご自分は厄年ではないけれど
ご家族が厄年、を気になさる方がいらっしゃいます。
神社さんにその旨をお伝えすれば
ご一緒に厄払いをしてくれるところもあります。
またご心配であれば
専門家にパワーストーンブレスレットなどを
オーダーしても良いでしょう。
厄年にご結婚や引っ越しなどがあるとき
上記のことを行なっても人生の転機が訪れて
気になってしまう場合は
厄年の専門の占い師やカウンセラーに
相談やお守りをオーダー作成も良いでしょう。
今年八方塞がりだとしたら
八方塞がりの意味
九星気学の占術において9年に1度巡ってきます。
病気、けが、トラブルなどさまざまな注意が必要とされています。
また旧暦で本命数を鑑定してますので1月1日から2月3日までの
お誕生日の方は前年度に含まれることをご注意ください。
八方塞がりは男女で変わる?
厄年とはまた別ですので男女で変わることはありません。
八方塞がりの過ごし方
あまり新しいことには手を出さず
足元を固めた方が良い、とされています。
またそれを無理に飛び越えようとするとかなり無理がかかる
とも言われています。
八方塞がり方位除けお祓い
神社さんやお寺さんで方位除けお祓いを
してくださるところがあります。
一般的に元旦から節分までの時期にするようにと
言われています。
お電話するとご予約やお値段なをも教えてくれますよ。
厄年と八方塞がりの違い
両方とも神社さんやお寺さんで目にすることが多いから
同じことのように捉えられていますが
・八方塞がりは九星気学
・厄年は陰陽道
の考え方で全く違う占術です。
喪中や代理でもお祓いはいけますか
出産直後で動けない、とか
喪中の時はどうしよう、とご質問をよくいただきますが
代理の場合はお名前、生年月日などを記載すればお祓いをしてくれると言われています。
また喪中の場合でもお寺さんは(忌み嫌う風習がないので)受けてくださるところが
多い、とも聞きます。
が、せっかくのお祓いですから、いずれにせよ、地域の風習やご家族、
行き先の神社さんやお寺さんとご相談をなさってくださいね。
2025年令和7年厄年八方塞がりまとめ
きちんとした年齢からの計算方法で
ご自分が何の年廻りになるか、をご確認なさって
厄払いに行く、お守りを作るなどで
日々の生活の足元を固めて
必要以上に怖がることなく
冷静に心に余裕を持って
快適にお過ごしくださいね。